- 大学院進学するか悩んでいる大学生
- 理系で学部就職しようと思っている大学生
今回は、理系大学生が大学院進学するメリットについて紹介していこうかと思います。
結論から言ってしまうと、大学院進学はメリットしかありません。
今回は、実際に大学院に進学した僕の経験も踏まえて紹介していこうかと思います。

突然ですが、記事を読む前に3分だけ時間をください!
t-newsというサイトに登録すると、今だけAmazonギフト券500円がプレゼントされます!
- 大学生活のお役立ち情報が手に入る!
- 高時給家庭教師案件が豊富にある!
- 高時給採点バイトの案内が届いて荒稼ぎ可能!



興味のある方は下のボタンから登録してみてくださいね!
下のボタン以外からの登録だとAmazonギフト券はもらえないので注意してください!
大学院進学を目指したきっかけ
まずは、僕自身が大学院進学を目指したきっかけを紹介していこうかと思います。
僕自身は、元々大学院進学を目指していたわけではありませんでしたので、悩んでいる方の参考になるかと思います。
①:実は学部で就職しようと思っていたB3
実は、僕自身は大学3年生のときは学部卒で就職しようと思っていました。



大学院進学はなんとなく向いていないから就職かなぁ
という浅い考えで就職活動をしていました。
実際、僕の大学では研究室所属が大学4年生からなので自分に研究の適性があるのかすらわかっていませんでした。
ただ、学部時代に就職活動を少ししていたことはむしろ役立っています。
院進しようか悩んでいる人は、とりあえず就活をしてみるのもひとつの手段だと思いますよ。
②:自己分析で露頭に迷った就活シーズン
さて、就職活動を初めて見たものの、周りの友人はみんな大学院進学予定です。
そのため、就職活動をよくわかんないままスタートしていました。
いろんな企業のインターンや説明会に参加するについれて、



自分は何がしたいんだろう・・・
という悩みが増えていきました。
そんな中で、大学において研究室発表という一大イベントが始まりました。
③:研究室が第一志望で内定ゲット
研究室所属は、無事に第一志望の研究室に所属することができました。
そのため、就活では何がやりたいのかわからない。
でも、研究内容としては自分が一番やりたいことができる。
その両方が揃ったので、僕自身としては大学院進学を決意しました。
理系学生が大学院進学するメリット
さて、ここからは実際に理系大学生が大学院進学するメリットを紹介していこうかと思います。



僕自身が実際に感じていることです
また、今回紹介する以外にメリットが見つかった場合は追記していこうかと思っています。
- 大学院進学によって自分の時間が増える
- やりたい研究分野への知見が深まる
- 学部就職よりも初任給が上がる
- 就活に対しての準備期間が増える
それでは、個別に見ていきましょう!
①:大学院進学によって自分の時間が増える
まず感じているのは、大学院進学によって自分の時間が増えることです。
学部とは異なり、修了に必要な単位数も少ないことが多いです。
もちろん、論文を読んだり実験をしたりする必要がありますが、それを踏まえても時間ができたと感じています。



研究室の先輩も同じことを言っていました!
ゆとりができたら、学生のうちにブログを初めてみたり、投資を初めてみたり、資格などの勉強をしてみたりするのもいいかもしれません。
②:やりたい研究分野への知見が深まる
2つ目のメリットとしては、やりたい研究分野への知見が深まるということです。
これに関しては当たり前といえば当たり前です笑
研究内容に全く興味がない人は苦痛でしかないと思いますが、自分の興味のある内容ならかなり楽しいですよ。



教授から質問されるときにはかなり緊張しますが。。。笑
③:学部就職よりも初任給が上がる
そして、3つ目としては学部で就職するよりも初任給が上がるということです。
これに関しては、大学院の授業料も必要になってくるのでなんともいえませんが、メリットということもできるかと思います。



平均して学部卒よりも月2~3万円多いことがほとんどです
④:就活に対しての準備期間が増える
そして4つ目としては、就活に対しての準備期間が増えるということです。
理系大学生は、修士卒で就職する人がほとんどなので就活に対する情報も回ってきます。
また、就職に向けてTOEICや簿記といった資格やスキルを勉強する時間も増えます。



僕自身はまずTOEICの対策をしているところです!
まとめ:大学院進学はメリットしかありません
今回は、理系大学生が大学院進学をするメリットについて紹介しました。
就職するか大学院進学をするか。
悩んでいる人は、とりあえずどっちでもいいように両方することをおすすめします。
人生において一大イベントだと思うので後悔のないように決断してください。
以上:実体験|理系大学生は大学院に進学するメリットしかありませんでした。



記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
最後に、3分だけ時間をください!
t-newsというサイトに登録すると、今だけAmazonギフト券500円がプレゼントされます!
- 大学生活のお役立ち情報が手に入る!
- 高時給家庭教師案件が豊富にある!
- 高時給採点バイトの案内が届いて荒稼ぎ可能!



興味のある方は下のボタンから登録してみてくださいね!
下のボタン以外からの登録だとAmazonギフト券はもらえないので注意してください!
コメント